Custom image

有楽町駅の家賃相場|最も安いエリアや、一人暮らし・家族世帯にオススメのエリアも解説!

有楽町駅の写真
有楽町駅の写真
目次

有楽町駅と千代田区の間取り別、家賃相場

間取り有楽町駅千代田区
ワンルーム118,000円99,000円
1K109,000円101,000円
1DK154,000円131,000円
1LDK180,000円189,000円
2K139,000円138,000円
2DK184,000円164,000円
2LDK232,000円278,000円
3LDK293,000円361,000円
有楽町駅と千代田区の家賃相場

いきなり、有楽町駅と千代田区の家賃相場の表からご紹介しましたが、いかがでしょうか?

有楽町駅周辺で安いエリアはどこ?
一人暮らしにオススメのエリアは?
同じ沿線の近くの駅の家賃相場は?

単純な家賃相場以上の情報が知りたいですよね!
この記事では以下のことが分かります。

この記事で分かること
  • 有楽町駅周辺で、最も家賃の安いエリア
  • 一人暮らしにオススメのエリア
  • 家族世帯にオススメのエリア
  • 同じ路線の近くの駅の家賃相場

賃貸物件を決めるときに最も気になるのが家賃相場。また、住んでから後悔が多いのも家賃相場になります。
この記事を読んで有楽町駅周辺の家賃相場については知らないことがない状態にしましょう!

監修者の写真

監修者

株式会社チアエステート 代表取締役

岡本 聖人 >

株式会社チアエステート代表取締役。某大手不動産会社で賃貸営業の仕事に18年間携わる。その後、2021年に株式会社チアエステートを設立。現在も文京区や千代田区を中心に、賃貸営業に従事する。ファミリー向けの物件を多く紹介してきており、千代田区の治安の良いエリアや悪いエリアを知り尽くしている。

編集者の増金拓也の写真

編集者

住まい百科オンライン 編集者

増金 拓也 >

アパレル店員、法人営業、不動産賃貸仲介を経て現職。実際に前職では不動産仲介の実務に深く携わっており、業務知識はプロレベルである。自身も地方から上京し、現在は埼玉在住と、お客様目線での不動産の探し方はもちろん、関東の不動産周りに詳しい。

物件紹介のご案内
物件紹介のご案内

※家賃相場に関しては、ネット上の公開情報から独自に集計して作成しております。

有楽町駅周辺で家賃相場が安いエリアは?

当然、有楽町駅にも家賃が高いエリアと安いエリアが存在しており、家賃の高いエリアに引っ張られて、家賃相場が高く見えるということがあります。
有楽町駅の家賃が高いと思われている方も、次からご紹介するエリアによってはお得に住むことが可能です。

今回は有楽町駅から徒歩10分(800m)以内の町丁で、家賃が安いエリアTop3をご紹介します。一人暮らしの方と、家族世帯(カップル)向けにそれぞれ集計しました。

有楽町駅で一人暮らしにオススメな家賃相場が安いエリア

町丁ごとの家賃相場は以下になります。今回は1Kの値段が安い順に並べました。

町丁1K1LDK
京橋2丁目87,000円175,000円
銀座5丁目88,000円
京橋3丁目102,000円
有楽町駅全体109,000円180,000円
一人暮らしにオススメな有楽町駅周辺のエリア

京橋2丁目は有楽町駅の平均よりも22,000円安いですね。
その他の町丁に関しても下記にまとめていますので、よろしければご活用下さい。

有楽町駅周辺の町丁別、1Kの家賃相場

町丁1K
八重洲2丁目 106,000円
京橋2丁目 87,000円
京橋3丁目 102,000円
銀座1丁目 109,000円
銀座2丁目 110,000円
銀座3丁目 134,000円
銀座4丁目 133,000円
銀座5丁目 88,000円
銀座6丁目
銀座7丁目 107,000円
丸の内1丁目
丸の内2丁目
丸の内3丁目
内幸町1丁目
有楽町1丁目
有楽町2丁目
皇居外苑
日比谷公園
有楽町駅周辺の町丁別、1Kの家賃相場

有楽町駅で家族世帯にオススメな家賃相場が安いエリア

続いては家族世帯にオススメなエリアです。こちらは2LDKの値段が安い順に並べました。

町丁2LDK1LDK
八重洲2丁目190,000円166,000円
銀座2丁目250,000円203,000円
銀座4丁目259,000円203,000円
有楽町駅全体232,000円180,000円
家族世帯にオススメな有楽町駅周辺のエリア

こちらは八重洲2丁目が190,000円と、有楽町駅の平均より42,000円安いですね。

こちらも、町丁別にまとめておりますので、ご参考にして下さい。

有楽町駅周辺の町丁別、2LDKの家賃相場

町丁2LDK
八重洲2丁目 190,000円
京橋2丁目
京橋3丁目
銀座1丁目 340,000円
銀座2丁目 250,000円
銀座3丁目 358,000円
銀座4丁目 259,000円
銀座5丁目
銀座6丁目 260,000円
銀座7丁目 374,000円
丸の内1丁目
丸の内2丁目
丸の内3丁目
内幸町1丁目
有楽町1丁目
有楽町2丁目
皇居外苑
日比谷公園
有楽町駅周辺の町丁別、2LDKの家賃相場

「このエリアならお得に住めそう!」というエリアは在りましたか?
次はバス・トイレ別や、築10年以内など、条件別に家賃相場を見ていきます。「この条件がある物件はどれくらい値段が高くなるのか」、また、「ない場合はどれくらい家賃を抑えられるのか」目安として参考にしていただければと思います。

有楽町駅の条件別家賃相場

この章では下記の人気な3点の条件別で、家賃相場を見ていきます。

比較する条件3つ
  • バス・トイレ別
  • 築10年以内
  • オートロック付き

有楽町駅のバス・トイレ別な賃貸物件の家賃相場

1Rや1K以外で、バス・トイレ別な物件は多くないため、この2つに絞って紹介します。

条件1R1K
別ではない113,000円122,000円
バス・トイレ別124,000円109,000円
有楽町駅全体118,000円109,000円
有楽町駅のバス・トイレ別の家賃相場

やはり、バス・トイレ別ではない物件はかなり家賃相場が落ちますね。

有楽町駅の築10年以内の賃貸物件の家賃相場

続いては築10年以内の物件の家賃相場です。特に女性の方などはこの条件を求められる方が多いです。

スクロールできます
条件1K1LDK2LDK
築10年以上106,000円180,000円221,000円
築10年以内131,000円188,000円343,000円
有楽町駅全体109,000円180,000円232,000円
有楽町駅の築10年以内の家賃相場

有楽町駅のオートロック付きの賃貸物件の家賃相場

最後はオートロック付きの賃貸物件の相場です。こちらも大変人気の高い条件です。

スクロールできます
条件1K1LDK2LDK
なし101,000円162,000円189,000円
付き109,000円183,000円239,000円
有楽町駅全体109,000円180,000円232,000円
有楽町駅のバス・トイレ別の家賃相場

条件次第では大きく値段が下がるということを実感していただけたかと思います。

この章までは有楽町駅周辺の家賃相場について解説してきましたが、次の章からは有楽町駅周辺の駅の家賃相場についても、12駅一気に見ていきます!今回の調査では近隣の駅の中で最も安い駅は東京駅でした。

有楽町駅と同じ沿線にある駅の家賃相場

「近くにもっと安い駅がないか知りたい!」という方に向けて、有楽町駅と同じ沿線上にある駅の家賃相場について見ていきます。

有楽町駅を通る下記の路線について、有楽町駅から2駅以内の家賃相場を見ていきます。

  • JR山手線
  • JR京浜東北線
  • 東京メトロ有楽町線

JR山手線の家賃相場

スクロールできます
駅名1K1LDK2LDK
新橋駅110,000円204,000円299,000円
東京駅97,000円172,000円240,000円
浜松町駅99,000円194,000円278,000円
神田駅97,000円166,000円233,000円
有楽町駅109,000円180,000円232,000円
JR山手線の家賃相場:有楽町駅周辺駅

JR京浜東北線の家賃相場

スクロールできます
駅名1K1LDK2LDK
新橋駅110,000円204,000円299,000円
東京駅97,000円172,000円240,000円
浜松町駅99,000円194,000円278,000円
神田駅97,000円166,000円233,000円
有楽町駅109,000円180,000円232,000円
JR京浜東北線の家賃相場:有楽町駅周辺駅

東京メトロ有楽町線の家賃相場

スクロールできます
駅名1K1LDK2LDK
銀座一丁目駅103,000円183,000円311,000円
桜田門駅0円0円0円
新富町駅98,000円164,000円232,000円
永田町駅126,000円213,000円342,000円
有楽町駅109,000円180,000円232,000円
東京メトロ有楽町線の家賃相場:有楽町駅周辺駅

上記3つの表から、それぞれの間取りについて最も家賃が安い駅は下記のようになりました。

間取り別:最も安い駅
  • 1K:JR山手線、東京駅(97,000円)
  • 1LDK:東京メトロ有楽町線、新富町駅(164,000円)
  • 2LDK:東京メトロ有楽町線、新富町駅(232,000円)

1Kでは新富町駅が有楽町駅と25,000円差で、とてもリーズナブルな駅となっています。一方で、2LDKでは有楽町駅が新富町駅と同じ値段で、どちらもオススメなエリアです。

有楽町駅で賃貸物件を見てみよう!

家賃相場について様々な角度から解説しましたが、いかがだったでしょうか?
有楽町駅だけでなくて、東京駅などお得な駅も沢山ありましたね。

家賃相場を見て、「金額的にはとりあえず大丈夫そう!」という方には実際の物件を見てみることをオススメします。

Web上の物件を眺めるのもオススメですが、友達追加するだけでWeb上にない物件含め、新着物件が送られてくるサービスもオススメです。物件の空き確認や、内見のお手配まで可能で、「当日、不動産屋に行ったら見たい物件が無くなっていた、、」なんてことはありません。

下記が紹介動画です。
(画面を下にスクロールすると再生されます。)

有楽町駅含め、気になる駅の新着物件を見逃したくない方は、下記のボタンから公式LINEを追加下さい。

\累計接客数40万人突破!/

目次